ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月26日

ブログ移転します

キャンプの事はこちらで書くつもりで、専用にブログを立ち上げたのだけど、
寒さでキャンプに行けず、あまりにも書くことが無く、まるで放置状態(笑)。

他にブログをしていないのなら、このまま置いておくのだけど、
メインブログをやっているので、この際、そちらと統合することにしました。

メインブログ →  【 ココロ*じかん 】




メインブログでは、我が家の犬&猫の事、
ガーデニングの事をメインに、日常の事を書いています。


主に、ナチュブロガーさんのコメント欄には、
URLを入れると禁止ワードでエラーになる事が多いので、
この記事からメインブログのほうに移動してもらえたら、と思います。


リンクしてくださっている方、お手数おかけしますが、
お時間のある時にでもリンクの変更をお願いします。



  


Posted by みゆき  at 17:22Comments(0)■はじめに

2014年01月01日

黒たねほおずき

あけましておめでとうごさいます!
今年もどうぞよろしくお願いします!(〃'▽'〃)


--------------------------------------------------------------------------------


ヤフオクで、「黒たねほおずき」をゲットしました。v(o´∀`o)v





手の平サイズで可愛い♪



こんなに小さくても、灯りの調節とか色々なパターンがあるのね~!


これがあれぱ、テント内の常夜灯代わりになるかな~。(o˘◡˘o)





  


Posted by みゆき  at 22:32Comments(3)小物・雑貨・収納

2013年12月23日

ウォータージャグの蛇口交換

先日購入した、ウォータージャグ。


こちらのコックの交換をしてみました。

こちら ↓ の「焼酎サーバー用コック」を購入しました。
お値段もお安く、メール便で届けてもらえたので、部品代を抑える事ができました。



焼酎サーバー用コック(蛇口)

焼酎サーバー用コック(蛇口)
価格:1,050円(税込、送料別)

※ イグルーのジャグもこのコックで交換されている人、多いようです。


元々のコック部分はプラスチック製だったので、
そちらをペンチを使って弛めた後、手で簡単に弛めて外せました。




元々のコックに付いていたシリコンパッキンは、そのままにしました。(奥側の半透明のもの)
たぶん大丈夫かもしれないのだけど、今回購入したコックのサイズだと、
このパッキンを外してしまうと、もしかすると緩いかも・・・という判断で残しました。



内側から見るとこんな感じ。




その後、外側からコックの口のネジ部分をパッキンを挟んで入れ込んで、
内側からパッキンとワッシャーを挟んで、ナットを回し込んでいきました。
最後のほうは、ペンチを使ってギュ~っと締めていきました。




これでコックの交換完成!
ペンチでちびちびと締めていったので、そこで10~15分程時間がかかったものの、
レンチとかがあればもっと早くできそうです。



プラスチックのコックより、断然こちらのほうがこのジャグには合います♪ v(-∀-)v




右 or 左に捻じっている状態が「STOP」。 水は出ません。



真っ直ぐにしている状態が「OPEN」。
焼酎用という事で、水道のように水量は多くないけれど、手を洗うくらいなら問題なさそうです。




試しに水を1/3程度まで入れて、「STOP」の状態で5時間程放置してみました。
蛇口のところに、乾いているお皿を置いて漏れを調べたけれど、1滴も漏れず!
問題なくコック交換成功のようです♪ v(o´∀`o)v

こんなに簡単に、カスタマイズできるなんて~!
これで、キャンプ場での使い勝手も向上してくれるはずです♪


  


2013年12月20日

シルバーのウォータージャグ

先日の、ゆめ牧場でのキャンプの時に必要性を感じたジャグ。
料理用の水としてはもちろん、ちょっとした手洗いや洗い物にも使いたいのです。

先日は、折りたためるタイプのポリ容器のジャグを使っていました。
携帯性が良いからと思って選んだけれど、1泊2日の間に、
載せていた台から何度も何度も転がり落ちていました。
ベルトで固定していたのになぁ・・・。(°_°) むむっ

そこで、新しくジャグを購入しました。



パッと見、炊飯器みたいです(笑)。
ファミレスのドリンクバーのとこにある炊飯器かスープジャーって感じ(笑)。
でも、シンプルなデザインとお値段の安さで気に入って購入しました♪(*゚∀゚*)

容量は10L。保冷専用です。
思っていたよりも大きかったかな~。(;^ω^)
我が家はキャンプに行ったら、お水よりもジュースばかり飲むので、
単純にウォーターサーバーとしての使い方はあまりしないので、余計にそう思うかも。
でもこれだけ大きければ、1度だけ水汲みに行けば絶対に足りる(笑)。

足は3本出てきます。仕舞って平らでも、足を出しても使えます。

口部分は、ボタン部分を押している間だけ出るタイプです。
手洗いの時に押してないといけないとなるとやりづらいので、
よくみなさんがイグルーのジャグでやっている口の改造が
出来そうならやってみたいかな。(o´ェ`o)ゞ




蓋部分にはカップが4コ置けるようになっていて、
この凸凹が、蓋を開ける時の引っかかりの役目もあるそうです。




蓋を開けると完全に広口なので、水入れるのも楽そう。
行き帰りには、ここにキッチン小物とか入れちゃってもいいかも。
↓ の写真のバケツも入ります。




こうやって使おう♪のシュミレーション(笑)。



バケツはお友達のkazuちゃんから貰いました。
コレ、なんと、白菜の漬物が入っていた容器(笑)。
クリアで色合いがうるさくないし、大きさも荷物にならないギリギリな感じ。
同じくクリアの蓋も付いています。
このジャグの中にもギリギリ入るし、これ自体も調味料とかちょっした食材を入れても良さそう。
という事で、もう1コ空いたら貰えるように、kazuちゃんに頼んであります(笑)。


写真では踏み台の上に置いてみたけれど、踏み台が小さいので、
何か載せる台を考えないとな~。





  


2013年12月17日

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 / 2日目

翌朝は、6時半頃起きました。
テント内は2.6度。

というか、やっぱり今回もあまり眠れませんでした・・・。( ´-д-)
なんでだろう・・・下の硬さかなぁ。
それと、真っ暗は嫌なので、ジェントスのLEDライトを
端っこに置いて点けてるので明るすぎるのかな。
やっぱり「たねほおずき」くらいは買おうかな~。



朝の我がサイト。
空の青さも気持ち良い感じです♪







のんびりゆっくり朝食作りを始めます。
ゆっくりしてると、息子が「ごはん食べたい!」ってうるさいんだもの・・・(笑)。




朝食メニューは、

・ホットドッグ
・カップスープ    です。

パンを焼き過ぎてしまって・・・。1コ炭になっちゃいました(笑)。
キャベツの千切りも、カット野菜のキャベツMIXを使ったので、これまた楽チン(笑)。
美味しかったです♪









なおここもごはんあるのに、ホットドッグを狙ってます(笑)。







しばらくはメッシェル内でストーブにあたってぬくぬくしてましたが、
陽もだいぶ高くなって暖かくなってきたので、テントの乾燥も兼ねて全開に。
チェアも外に出して私達も日光浴してのんびりしました♪



ミニサークル、12枚連結だったのを18枚に増やしたので、
中に人間用のイスを2つ入れても大丈夫な大きさに(笑)。









息子は影で遊んだり。
旦那も付き合わされてます(笑)。





誰~も居ないので、ボール遊びをしたり、飛行機を飛ばして遊びました。



サイトの目の前が、テント設営スペースではない空き地部分があったので、
そこだけでも子供が十分遊べるスペースでした。
ちょうど良い場所を選べてよかったです♪




お昼は、昨夜の豚汁の残りにうどんを入れて、けんちんうどんに。
2日目なので味が染みた具が美味しかったです♪ 温まる~♪(o-∀-))






13時から撤収を開始しました。
今日はチェックアウトは16時という事だけど、少しだけ早めに15時に出ようか、
なんて言っていたけれど、結局16時ピッタリにチェックアウトとなりました。
(実際はチェックアウト自体はないです)

今日は時間に余裕もあったけれど、やっぱり微妙~にピリピリするね(笑)。
畳み方とか仕舞い方の違いとかで、ニコニコムードではできないです。(;^ω^)

今回は旦那がメインで、アメドとメッシェルの解体は出来ていました!
私はポールを仕舞うのと、最後の折り畳み作業を手伝ったくらい。
なので、その間私は細々とした物を片付けたりできたので、
ここはかなり進歩だと思います♪


帰りの利根川沿いで、富士山と夕陽が♪
日中はたくさん飛行機雲も出ていたし、空がキレイな1日でした。




寒かったけれど、時間に余裕もあり、楽しくキャンプが出来ました♪
息子も「楽しかったね~♪」、旦那も思ったより嫌じゃない、と言ってたし(笑)。
こんな真冬のキャンプをやって嫌じゃないと思えるなら、
春秋の気持ち良い季節のキャンプはきっと楽しめるかな~。(*゚∀゚*)

チェックイン・アウトに余裕があるから1日半丸々時間を使えるので、
気持ち的にも余裕が持てて、しっかりと楽しめました♪
それでもあっという間な気もするし。

トイレ・コインシャワーは、思っていたよりは悪くなくて、
まぁC&Cに比べればアレだけど、液体ソープもあって、暖かい便座だったし、
親子で入れるくらい大きめのトイレだったので、許容範囲でした。

ただ、炊事場は・・・。
管理棟近くの炊事場を見たら割と許容範囲かな~と思えたけど、
私達のサイトの近くにあった炊事場は、はっきり言って汚いです・・・。
あまり掃除してないのかなぁ、と言う感じ。砂埃とかも多いし。
洗った物はどこに置いたらいいのかしら・・・な感じでした。
(カゴも置きたくないくらい)
その横にある、簡易トイレもあまりキレイじゃないかな・・・。

利用料金は、犬料金も含むと、ゆめ牧場年パス会員の優待20%OFFになっても、
7200円とあまり安くないけれど・・・、
でも近場で交通費がかからない事を考えれば、まぁまぁかな。

これで、車で5分位の所に銭湯でもあれば最高なのにね~。
スーパー銭湯とかできないかなぁ(笑)。

総合的に見て、また行きたいと思います。



* 自分的memo *
・「たねほおずき」買いたい。
・積載に優しくなくても、ウォータージャグ必要。
・ジャグ下に置く自立するバケツ必要。
・買うお金はないけど、設営スペースと、設営が1つで済むのを考えると、
 インナーテントを入れるタイプの大型シェルター系(?)のものがいいのかも?


  


2013年12月17日

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 / 1日目

【成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場】 に、15日(日)・16日(月)に1泊で行って来ました。
土曜日に息子の幼稚園の劇の発表会があったので月曜日は代休だったのと、
旦那も偶然同じ日にお休みが入ったので、空いている時に行けてラッキーでした♪(*゚∀゚*)
・・・ほんとに空いてましたよ・・・(笑)。

いつものように、前日に私が積み込みをしておきました。
前回のC&Cの時よりも、後方視界がだいぶ取れています♪
籐のバスケット2つ減らしたのと、
テーブルなどを1つの袋にまとめたりしたのでそれが効いてるのかな~。( ´∀`)b



なおここは、今回は大きなメッシュゲージに2人一緒に入れて。



ゆめ牧場までは、我が家から下道で1時間半。
7:40に出発して、9:10には到着しました。
高速使わないから安上がりだしいいわ~♪(◍′◡‵◍)



受付をしてから、サイト選び。
今回ももちろん電源サイトを利用ですが、
B・Cサイトは明日、電源増設の工事があるとの事で使用禁止。
Aサイトになりました。



ここのキャンプ場はチェックアウトが夕方と遅いので、
着いた時にはまだたくさんの方々が居たので、あまり場所が選べない状況・・・。
思ったよりも狭いな~・・・ってところばかりで。
旦那が歩いて見て回って、Aサイトの上の方に横長のスペースがあったので、そこに決定。

荷物を降ろして、設営を始めます。
サイト選びに手間取り、10時半からスタート。



トンネルで連結する予定だったけれど、
連結するとあまり余裕がないかなぁ・・・という判断で、
今回も残念ながらトンネル不使用。
でも、始めにそういう判断で始めたので、それだけでも気が楽でした。

アメドは説明書を全く見ずに45分で立てられました!
初回の1時間40分 → C&Cで1時間 → と着々と成長してますよ!(笑)

メッシュシェルターも1度確認した以外は説明書をあまり見ずに立てられたのだけど、
あとはペグを打つだけっていう手前まで来て、
片側のフレームの向きが逆なことが判明・・・。 (OдO`)がーん
仕方なく直していたので、結局時間がかかってしまいました・・・。
アメド~メッシェルまで全部設営するのに2時間半くらいかかっちゃったかな。

荷物もある程度運び込みます。



前庭のように、なおここのミニサークルも設置。





13時頃になって、息子が「お昼ごはん食べようよ!」コールがうるさくなってきたので、
用意してきたカップラーメンでお昼にしました。



なおここには、犬用おやつを食べさせました。
私たちのも狙っているけれど・・・(笑)。






午後は、旦那と息子が遊んでいる間に、私は細かいレイアウトをしました。
まだ見た目スッキリと飾り付ける余裕まではないけれど、
やっとそんな余裕も少しはできた~という感じです(笑)。




フラッグガーランドをちょこっと飾ってみたり♪



風車を飾ったり♪



息子がお気に入りでした。



夕方には、月も明るくなってきました。




暗くなる前にはアルパカも点けて、夕食の支度を開始。
今夜のメニューは、

・炭火焼
・豚汁
・焼きおにぎり       です。

豚汁の材料は全部カットして下ごしらえしてきました。
おにぎりも、鰹節と醤油少々をまぶしたものを握って持ってきました。
今回は、なるべく包丁とまな板を使わないで済むようにしてきました~。
それでも、炭と豚汁の出来上がりのタイミングが合わなかったり。
でもでも、下ごしらえしておくと、やっぱり格段に楽チンです♪

旦那もチャコスタを使って炭火起し係りしっかりとできるようになりました。

アルパカを外に移動して豚汁を温めたままにしておけるようにして、夕食を食べました。
食べ終わる頃には、外気温1.2度と超~寒かったけれど、美味しかったです♪









息子の大好きなマシュマロ焼き。
キャンプ=マシュマロ焼き ってなってるみたい(笑)。

手作りのファイヤーブラスターも焚き火で活躍しました♪





この後、息子は寝ました。


私達も、メッシェル内へ移動。
アルパカで温まりながら、コーヒーを飲んだりして少しゆっくりしました。

やっぱりすごい寒かったみたいで、アルパカ点けていても、
メッシェル内は5度台までしかいかず。
C&Cの時も外気は今回に近いくらいに寒かったけれど、
あの時は13度くらいまではいったんだけどなぁ・・・。










寒い中、外でテントを撮影してみました。
今回は少しだけマシに撮れたけれど、もっとカメラの使い方覚えないとだな~。





めちゃくちゃ寒いのに、コインシャワーのみで湯船に入れないので、
今回もお風呂はナシにしました。

夕食中に、何度か黒い仔猫が真下まで近寄って来ていました。
可愛くて連れて帰りたいくらい。でもたぶん捕まらないな(笑)。
焚き火台の下にもしばらくいました。暖かいのかな?
何匹か猫が居るようだったので、豚汁はテントに持って移動(笑)、
ゴミ袋や食材の残りは、フックで上の方にぶら下げたり、
クーラーBOXに仕舞っておきました。


22時過ぎにはテントへ移動して私達も寝る事に。
私達はホットカーペットでぬくぬくだけど、
なおここはシュラフに潜らない限りはそこまで温まれないので心配でした。
それでもシュラフの上でもホットカーペットの暖かさもあるようなので、
私たちのフリースのひざ掛けを掛けてあげたら、
ここちんは朝までそのまま寝ていたようでした。
なおは夜中に何度か私のシュラフに潜ってきてました。





2日目に続く   → → →



  


2013年12月11日

ファイヤーブラスターを作ってみた

最近、あちこちのブログで見かける「ファイヤーブラスター」を手作りしてみました。
作られている方も結構いるので、色々な方のブログを参考にさせてもらいました。


ホームセンターで、
・ステンレスパイプ(直径9.5mm×910mm) 1本(448円)
  →  HCで600mmにカットしてもらいました。

・木管(内径11mm×200mm) 1本(240円)
  →  HCで半分の長さにカットしてもらいました。



木管の端を、紙やすりを使って丸みを出しました。
本当はもっと、フランクフルトのように丸みが出ているとカッコイイのだけど、
紙やすりでやるのには限度があったので、触れて痛くない程度にしときました。

そして、口側は1cmくらい木管の方を長くして固定。
真ん中の木管は、手で持つ時にちょうど良さそうな位置を試して固定しました。
瞬間接着剤で固定しようと思ったものの残念ながら家になかったので、
とりあえずボンドをたっぷり塗って固定。
11mmのところに9.5mmのパイプを入れているので、若干の隙間があります。
ボンドでだいぶ埋まったと思うのだけど、一応後日、接着剤で隙間も再固定しようと思います。





チャコスタ(もどき)があるし、あまり使わないかな~と思いつつも、
思ったよりも簡単に安上がりに出来そうなので思わず作ってしまいました(笑)。
焚き火の時に役に立つかな~。

昔ながらの竹筒とか、いっそラップの芯でもいいのでは?(笑)と思ってたけど、
木とパイプの色合いがカッコイイですよね~、ファイヤーブラスターって。

買うと高いんですよね・・・ホンモノは。
ホームセンターの工作室でのカット代や紙やすり代も入れても、800円以内で出来ました♪






  


Posted by みゆき  at 23:36Comments(3)手作り・カスタマイズ

2013年12月06日

IKEAのキャンドルランタン

IKEAにお買い物に行った時に見つけたダウン コレ。

アロマキャンドルを入れる、キャンドルランタンです。



今まで、白やシルバーなどは見た事あったし、
白はお庭にガーデングの小物として飾っているのだけど、赤は初めて見ました!
クリスマスバージョンなのかな?

スノーピークと色合い的に合いそうだし、何よりも399円と安かったので、
キャンプに連れて行こうと買ってみました♪ (*゚∀゚*)

中のキャンドルも買おうかと思ったものの、やっぱり外、テントやタープで使うには、
息子が何かの拍子にいじったりしても怖いので(あまりそういう事はしない子だけど)、
家にあったキャンドル型のLEDライトを置いてみました。

あら、可愛い♪ (u_u*)


揺らぎモードみたいな感じでチカチカ気味に点灯するのです。
飾りとしてなら、雰囲気あって十分です♪



こういうちょっとした小物も、テンション上がります♪(笑)


  


Posted by みゆき  at 23:57Comments(4)小物・雑貨・収納

2013年12月03日

ハイバックチェアとテーブル購入

また買ってしまいました・・・(笑)。
新しいチェアです。(o´ェ`o)ゞ

本当は人気の、小川のハイバックチェアとかリラックスチェアが買えればいいけれど、
なかなかお値段的に手が出ないので、安いのを買っちゃいました。(´▽`)

ノースイーグルのハイバックチェアです。




収束タイプとは言え、かなり高さがあって大きいのだけど、
座面の幅も大きくてとてもゆったりしています♪ ココすごく気に入りました♪

背もたれは、しっかりと頭まで覆ってくれます!
リラックスしての~んびりするにはすごい良さそうです♪

ただ、思っていたよりも後ろに倒れているかなぁ。
ごはんを食べる時は少し起き上がる感じになりそう。
リラックスチェアとかはこんな感じなんでしょうか。
でも、しっかりゆったりとした感じはなかなかです♪

少し前に買ったばかりのリクライニングチェア、座り心地は良いのだけど、
料理したりで立ったり座ったりの多い女の私には、
やっぱり懸念していた通りに、足元のイスの一部が邪魔で・・・。(;´・ω・)
座る時によくつまづいてコケそうになっていたので・・・。
やっぱり普通のがいいです(笑)。


なおここを乗せてみました(笑)。




なーさん、なんだか目が ☆キラキラ☆ してる(笑)。



収束した状態はこんな感じ。
もちろん、収納袋もついてます。





それと、食事用のテーブルを買い直しました。
今回買ったのは、90×60cm。高さはHigh・Lowの2段階に出来るものです。

これまでは、120×70cmのアルミロールテーブルを使っていたのだけど、
これだとメッシェル内では大きすぎるのと、少し設置・撤収が面倒でした。
ローテーブルにするやり方もよくわからず・・・。
収束タイプのイスのように、収納袋に縦にコンパクトになるのはとても良かったんだけどな~。

今回は、折りたたむだけ・高さを出す時はポールを足すだけのものにしました。
ローテーブルとして使うつもりです。




スノピのIGTが憧れだけど・・・やっぱり高すぎます~・・・。ヽ(;´Д`)ノ
さすがにあの値段は今は出せないかなぁ・・・。欲しいは欲しいけれどね(笑)。



他に、ジェントスのLEDライトを追加で購入。
先日、友達のkazuちゃんちで見せてもらってオススメしてもらった
「ほおずき」もいつか欲しいけれど、こちらもまだ手が出ないなぁ・・・。
欲しいけれど、高いよぉ~!(笑)


荷物の軽量化の為に、キッチンツールボックスも購入。
以前買った時は、ペグケースとして使うために買ったけれど、
今回はちゃんと本来の目的のために買いました(笑)。


籐のカゴに入れていた、キッチンツール・調味料・テーブルウェア(食器)類は、
無印BOXの中に小分けして全部入れる事が出来て、荷物からカゴ2つを外すことが出来ました!
少しだけだけど、スリム化出来ました~♪

  


Posted by みゆき  at 21:48Comments(0)チェア・テーブル

2013年12月02日

キャンプ小物を洗濯ネットで小分け収納

100均で買える洗濯ネットを使って、キャンプ用品でバラけやすい小物を収納しています。

犬のミニサークルはこんな感じ。12枚あるワイヤーネットもすっぽり!
売っている中で最大サイズの60×60cmでぴったり入ります。( ´∀`)b good!






焚き火台も本体と足でこのとおり。




我が家では、

・ 犬用ミニサークル
・ 焚き火台
・ アルパカのストーブガード&ミニすのこ
・ 囲炉裏もどき
・ 防滴電源延長コード(10m)

などを洗濯ネットに入れています。
そして、↓ のように、IKEAのブルーバッグにひとまとめにしています。
これで積載の時もまとめて持って行けます。



洗濯ネットは、元々の使い方どおり、汚れたらすぐ洗濯してキレイにできる、
チャックで完全に閉じられるので中身がばらけない・混ざらない、軽いから邪魔にならない、
100円で買える安上がりな収納で、優秀だと思います♪(*゚∀゚*)


  


Posted by みゆき  at 08:32Comments(0)小物・雑貨・収納